7月14日(土)安曇野市穂高に行ってきました。伊那から下道を使って車でおよそ2時間かかって到着しました。
あいにくの天気で北アルプスは見えませんでしたが、静かな良い街でした。
まず訪れたのは井口喜源治記念館。井口喜源治は教育者として研成義塾を創設し、著名な外交評論家清沢冽や数十名にもおよぶシアトル移民等多数の人材に大きな影響を与えました。
http://kigenji.jp (井口喜源治記念館HP)
次に訪れたのは、碌山美術館です。荻原碌山は日本近代を代表する彫刻家です。先述の井口喜源治から留学をすすめられ、アメリカやフランスで美術の研鑽を積みました。
http://rokuzan.jp/ (碌山美術館HP)
美術館のすぐ近くは踏切になっていますが、名前は「碌山踏切」といいます
碌山の作品を展示しているこの建物は、教会を模した見事なデザインでした。
雨にもかかわらず、老若男女問わず、外国人の方も含め多くの観光客が美術館に足を運んでいました。
ところで井口喜源治と荻原碌山の共通の友人であった人物が、同じく穂高出身で新宿中村屋を築き上げた相馬愛蔵です。
東京在住の方は、新宿中村屋を訪れてから穂高を訪れるとまた味わい深いかもしれません。